11月7日(木) 14日(木) 21日(木) 高齢者食事会

 平成25年11月7日(木)11:30から老原区集会所、14日(木)相生集会所、21日(木)植松老人クラブ常設集会所において、高齢者食事会を開催しました。毎年この時期に開催しており、今回もたくさんの方に参加して頂きました。用意された食事は、更生保護女性会、赤十字奉仕団のメンバーの方が中心となって、朝早くから作って頂いた手作りのちらし寿司です。

用意されたちらし寿司
用意されたちらし寿司
龍華コミセンでの調理の様子
龍華コミセンでの調理の様子

 浅尾会長の挨拶のあと、永畑地区フラダンス 同好会「フラハラウ」によるダンスが披露されました。

老原区集会所でのフラダンスの様子
老原区集会所でのフラダンスの様子
植松老人クラブ常設集会所でのフラダンスの様子
植松老人クラブ常設集会所でのフラダンスの様子
老原区集会所での食事の様子
老原区集会所での食事の様子
植松老人クラブ常設集会所での食事の様子
植松老人クラブ常設集会所での食事の様子

食事のあと、森川副会長の指導で、詩吟をみんなで朗読しました。

植松老人クラブ常設集会所での詩吟の様子
植松老人クラブ常設集会所での詩吟の様子
老原区集会所での詩吟の様子
老原区集会所での詩吟の様子

詩吟のあとは、ビンゴゲームです。

植松老人クラブ常設集会所でのビンゴゲームの様子
植松老人クラブ常設集会所でのビンゴゲームの様子
相生集会所でのビンゴゲームの様子
相生集会所でのビンゴゲームの様子

最後は、みんなでビデオを鑑賞しました。

相生集会所でのビデオ鑑賞の様子
相生集会所でのビデオ鑑賞の様子

 毎年、楽しみにして下さっている方がたくさんおられます。永畑小学校区まちづくり協議会では、ミニ映画会やふれあい喫茶など、高齢者の方が気楽に集まって頂ける行事を開催していきたいと考えています。その為にも、早く、拠点となる施設の設置が望まれます。

11月9日(土) 永畑歴史散歩

平成25年11月9日(土)「永畑歴史散歩」を開催しました。午前9時、渋川神社に集合し、安中新田会所跡旧植田家住宅の学芸員さんの先導のもと、2班に分かれて出発しました。

渋川神社に集合
渋川神社に集合

渋川神社の楠の木は大阪府指定天然記念物に指定されていますが、市街地の樹木で指定されているのは珍しいそうです。

渋川神社の楠の木
渋川神社の楠の木
JR八尾駅西側の渋川踏切 昔は今よりもっと西側にありました
JR八尾駅西側の渋川踏切 昔は今よりもっと西側にありました
植松の西側入り口 常夜燈が2基残っています
植松の西側入り口 常夜燈が2基残っています
旧奈良街道を歩く参加者
旧奈良街道を歩く参加者
昔の写真を見ながら説明を受ける参加者
昔の写真を見ながら説明を受ける参加者

昔の写真を見て今と比べながら奈良街道を歩き、沿道にある史跡の説明を受け、あらためて、歴史のある地域であると認識しました。自分が住んでいるまちの歴史を知ることで、愛着がわき、大切に思う気持ちが芽生えてくると思います。

まちづくり協議会では、今後もこういうイベントを実施していきますので、是非参加してください。

11月4日(月・振休) 青パト出発式&ふれあい祭り

 平成25年11月4日(月・振休)10:30から永畑小学校において、青パト出発式&ふれあい祭りを開催しました。淺尾会長の挨拶のあと、八尾警察署防犯係より自主防犯パトロール団体証明書・パトロール実施者証、大阪府八尾土木事務所より青パト装備品を受け取りました。永畑小学校の児童代表より暖かいメッセージを頂き、森川隊長の力強いパトロール実施宣言のあと、専用車1台、協力者4台が地域の方の拍手とともにに見送られ、パトロールへ出発しました。

出発式の様子
出発式の様子
自主防犯パトロール団体証明書を受け取る浅尾会長
自主防犯パトロール団体証明書を受け取る浅尾会長
パトロール実施宣言をする森川隊長
パトロール実施宣言をする森川隊長
青パト専用車 地域の安全を見守ります
青パト専用車 地域の安全を見守ります
勢ぞろいした青パト車
勢ぞろいした青パト車

 準備を進めてきた青パト。 

ようやく活動できる体制が整い、この日を迎える事が出来ました。永畑地区から少しでも犯罪を減らせるようパトロールを実施していきますので、暖かく見守ってください。

  ふれあい祭り

ふれあい祭りの様子
ふれあい祭りの様子
野菜売り場はいつも大人気 すぐに売り切れます
野菜売り場はいつも大人気 すぐに売り切れます
金魚すくいは子供たちに大人気
金魚すくいは子供たちに大人気
金魚すくいはこんな行列が・・・
金魚すくいはこんな行列が・・・
ヨーヨー釣り こちらは少し年齢層は低めです
ヨーヨー釣り こちらは少し年齢層は低めです
当てもんコーナーも人気です
当てもんコーナーも人気です
うどんを作るのは 永畑小学校の先生がたです
うどんを作るのは 永畑小学校の先生がたです
ホーム太子堂さんのコーナー 
ホーム太子堂さんのコーナー 

 心配された天気も何とかもち、多くの方が参加され、地域の交流が図れたと思います。2020年には、八尾市における65歳以上の人口比率は30パーセントに達すると言われています。高齢の方が、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、まちづくり協議会では様々な活動を通じ、地域の連携を深めていきたいと思います。

9月8日(日) 敬老慰問演芸大会開催

 平成25年9月8日(日)9:00から永畑小学校体育館において、敬老慰問演芸大会が開催されました。今回から、永畑地区高齢クラブ連合会と永畑地区青少年育成連絡協議会の共催で開催され、足元の悪い中多くの方が来場されました。お忙しい中、駆けつけて頂いた田中市長をはじめ、多くの来賓の方々の挨拶のあと、各子供会によるダンスや演奏、歌が披露され、会場は大いに盛り上がりました。この日の為に、一生懸命練習してきた子供たちの歌にあわせて口ずさむ人や、ダンスにあわせてリズムをとる姿も見られ、来場された高齢者の方々にとって楽しい一日になったのではないでしょうか?

 出演された子供たち、指導されたスタッフのみなさん、ご苦労さまでした。

8月25日(日) 永畑小学校一斉清掃

  平成25年8月25日(日)9:00から永畑小学校の清掃を行いました。普段、地域の行事で色々お世話になっている学校へのせめてもの恩返しということで、大雨の中、約180名の方に参加していただきました。雨のため、体育館、校舎内を中心に清掃し、普段、こどもたちが手の届かないところ、掃除されていないところもきれいになり、気持ちよく2学期を迎えてくれることと思います。参加して頂いたみなさん、お疲れ様でした。

 

体育館のゆかもピカピカに
体育館のゆかもピカピカに
窓も綺麗に磨きます
窓も綺麗に磨きます
廊下もピカピカに
廊下もピカピカに
子供たちもお手伝いです
子供たちもお手伝いです
教室もピカピカに
教室もピカピカに

8月8日(木) 合同パトロール実施

 平成25年8月8日(木)20:00から、合同パトロールを行いました。夏休みと冬休みの期間に、八尾警察、龍華中・永畑小の先生・PTA、育成会のメンバーを中心に行っています。この日も、校区内の公園・神社を中心にパトロールし、特に問題はありませんでしたが、タバコの吸い殻やコンビニの袋などが散乱している公園もありました。今後、青色防犯パトロールカーの導入も決まり、パトロールを強化していきます。

永畑小学校正門前に集合
永畑小学校正門前に集合
神社内のパトロールの様子
神社内のパトロールの様子

7月12日(金) 一斉下校訓練開催

 平成25年7月12日(金)13時15分から、一斉下校訓練を行いました。

運動場に全員集合です
運動場に全員集合です
校長先生のお話
校長先生のお話
地域の方も子供たちの前に整列
地域の方も子供たちの前に整列
子供会単位に整列します
子供会単位に整列します
地域の方の先導で下校します
地域の方の先導で下校します
家の近くまで来ました
家の近くまで来ました

 災害や事件があった時など、子供たちだけで下校させるのが危険な場合に備えて、この訓練は年に2回行っています。先日も東京都で小学生が襲われる事件がありました。「地域の子供たちは地域で守る」という意識をもって、永畑の子供たちを見守りたいと思います。

5月26日(日) グラウンドゴルフ大会開催

 5月26日(日)午前9時から、永畑小学校区まちづくり協議会・永畑地区福祉委員会共催のグラウンドゴルフ大会を開催いたしました。

 今回で29回目となり、晴天のもと70名の方に参加していただきました。

開会の挨拶をする浅尾会長
開会の挨拶をする浅尾会長
最初はみんなで体操です
最初はみんなで体操です
浅尾会長の開始の発声で協議スタート
浅尾会長の開始の発声で協議スタート
広いグランドを目いっぱい使っているのでロングコースが結構あります
広いグランドを目いっぱい使っているのでロングコースが結構あります
短い距離も慎重に
短い距離も慎重に
龍華出張所の奥田所長にも参加して頂きました
龍華出張所の奥田所長にも参加して頂きました
日焼け対策もばっちりですね
日焼け対策もばっちりですね
FMちゃおの方も実際に体験してもらいました
FMちゃおの方も実際に体験してもらいました
賞品は永畑名物?のお米です
賞品は永畑名物?のお米です
優勝は10キロのお米です。おめでとうございます
優勝は10キロのお米です。おめでとうございます
準優勝は同点でした。じゃんけんで決めましょう。
準優勝は同点でした。じゃんけんで決めましょう。
とび賞は人数が多いので抽選です
とび賞は人数が多いので抽選です

 集計に時間がかかりましたが、待っている時間もあちこちから笑い声が・・・

地域の方がこういう行事を通じて集まり、たわいもない話かも知れませんが、顔を合わしてお話をする。こういうことが、地域コミュニィティの原点なのかもしれませんね。

 次回は11月に予定しています。多くの方のご参加をお待ちしております。

 

 朝早くから準備して頂いた育成会、PTA他スタッフのみなさん お疲れ様でした。

5月18日(土) 交通安全啓発イベント実施

 5月18日(土)午前9時より、「地域住民による交通安全啓発イベント」を実施しました。八尾市交通対策課、八尾警察、JAF、ホーム太子堂、旧植田家住宅さんの協力を得て、今回で5回目となり、年々充実してきています。

交通ルールに関する〇×クイズの様子
交通ルールに関する〇×クイズの様子
自転車実地指導全体の様子
自転車実地指導全体の様子
止まれ
止まれ
踏切
踏切
自転車通行帯
自転車通行帯
横断歩道
横断歩道
歩道に乗り上げられた車
歩道に乗り上げられた車
スラローム
スラローム
シートベルトコンビンサー
シートベルトコンビンサー

 昨年に引き続き、JAFさんに来ていただきました。時速5kmでの衝突ですが、かなりの衝撃があります。シートベルトの重要性が解ります。

白バイに跨って記念撮影
白バイに跨って記念撮影
待ちに待った免許証の完成
待ちに待った免許証の完成

 永畑小学校区まちづくり協議会発行の本物そっくりの免許証です。書かれている数字にはちゃんと意味があるんですよ。分かりましたか?

こちらが、永畑小学校区まちづくり協議会発行の免許証です。

有効期限が1年ですので、来年も安全講習会に参加してくださいね。

昔遊びのコーナー
昔遊びのコーナー
車いす体験
車いす体験
パトカーによるブレーキ実験
パトカーによるブレーキ実験
最後はご褒美のアイスキャンデー
最後はご褒美のアイスキャンデー

 当初天気が心配されていましたが、当日は真夏のような暑さの中、子供約200人、大人約100人の方に参加していただきました。

 昨年、大津市で発生した悲惨な事故から、全国で通学路の安全対策が進められています。八尾市においては、先進的に取り組まれていますが、利用する側が、ルールやマナーを守らなければ、いくらハード整備を進めても効果がありません。今回のイベントを通じて、少しでも交通安全に対する意識が向上出来たのでは?と考えています。

 来年も趣向を凝らし、イベントを開催する予定です。是非ご参加ください。

 

 大変暑い中、イベントを運営してくださったスタッフのみなさん、お疲れ様でした。

5月12日(日) 地域一斉清掃

この日 自治振興委員会を中心に地域一斉清掃が行われました

毎年 春と秋の2回行われています

 

ご近所のみなさん 総出です

多くの方が参加されています

みんなで協力して、道路の掃除

普段、開けることのない溝のふたも開けての溝掃除です

公園の掃除

子供たちも頑張っています

この日は天気もよく 多くの方が参加されていました

自分たちの住んでいるまちをきれいにすることで、地域への愛着も育まれ、地域コミュニティも大切に考えるようになると思います

 

参加された方 ご苦労さまでした

5月7日(火) FMちゃお収録

5月7日(火)14時から、FMちゃおの収録がありました。主に、5月18日(土)に行う交通安全啓発イベントのPRをしてきました。

イベント全般の内容をはじめ、自転車実地指導や酔っ払い体験、シートベルトコンビンサーなどの具体の内容の説明や、イベントを始めたきっかけなどについて話してきました。この日の収録分は、5月13日(月)20:30から放送されますので、是非聞いてください。

 

 

 

収録中の塚原副会長
収録中の塚原副会長

4月21日(日) 防犯講演会

 

4月21日(日)午後7時から 「子供を犯罪から守るモデル地区連絡会」主催、永畑小学校区まちづくり協議会後援で「犯罪被害にあわないために」と題して、防犯講演会を開催しました。
永畑小学校区は昨年度から防犯モデル地区に指定されており、地域、学校、警察、八尾市が連携して様々な取組を行っています。
この日は、この活動の一環として、八尾警察署生活安全課防犯係の方をお招きし、子供が犯罪に巻き込まれない工夫や、ひったくり、空き巣、車上ねらいなどの防ぐ方法についてのお話ししていただきました。

 

永畑小学校区まちづくり協議会は、わがまち推進計画で防犯対策事業を進めていくことを位置付けしており、今後も防犯に関する講演会、講習会を開催する予定です。

防犯講演会の様子
防犯講演会の様子
防犯講演会の様子
防犯講演会の様子

4月8日(月)

永畑小学校は今日から新学期が始まりました。永畑小学校区まちづくり協議会は「永畑っ子」応援事業の一つとして、交通安全のランドセルカバーをプレゼントしました。ドライバーから、児童の姿が目につきやすく交通事故防止に少しでも役立てればと願っています。

登校の様子
登校の様子

3月12日(火)

「永畑小学校区子どもを犯罪から守るモデル地区連絡会」が開催されました

 

  永畑小学校区は今年度モデル地区に指定されており
地域、学校、警察、八尾市が連携して様々な取組が行われてきました
この日 1年間の活動状況について報告があり
永畑地区では街頭犯罪が昨年に比べて減少しているとの報告がありました
この1年の取組の成果がみごとに数字に表われています

平成25年度も引き続きモデル地区として活動することが決まり
青パトをはじめ より一層防犯活動を進めていく事が確認されました

 

過去の活動はこちらのブログで紹介しています

           

http://fureaistaff.blog.fc2.com/blog-category-11.html